冬のイベント PR

バレンタイン飴の意味は本命ってこと?マシュマロ・マカロン・グミは?

バレンタイン 飴 渡す意味
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

バレンタインの定番プレゼントと言えばチョコレートですが、最近はマカロンやマシュマロ、飴など好きな物を贈る方も多くなっています。

キャンディーといえばホワイトデーというイメージも昔のこと。

今ではバレンタインでも定番になりつつあります!

そこで気になるのが、飴を渡す意味ですよね。

花言葉のようにお菓子にもそれぞれ意味があるのでしょうか?

調べてみました♪

バレンタインに飴を渡す意味は本命ということ!

バレンタインに渡すお菓子にはそれぞれ意味があることをご存知でしょうか?

あげるお菓子 意味
チョコレート あなたと同じ気持ち
飴(キャンディー) あなたが好き
キャラメル 安心する存在
カップケーキ あなたは特別な人
クッキー 友達でいましょう
マシュマロ あなたが嫌い
グミ

バレンタインといえばチョコレートと思いますが、チョコレートをあげる意味は「あなたと同じ気持ち」ということなので、両思いの人に渡すのがベターかもしれませんね。

ではなぜ飴が「本命」と呼ばれるのかというと、由来は口の中で長く残ることから前向きな意味が込められていると言われています。

なので飴は特別な人に贈るお菓子とされているそうです。

だからホワイトデーの定番になっていたのかもしれませんね!

そもそもバレンタインの由来は?

みなさんはバレンタインの由来について知っていますか?

バレンタインデーの歴史はローマ帝国の時代までさかのぼります。

当時のローマでは、2月14日はすべての神々の女王ユーノーの祝日で、次の日の2月15日はルペカリアの祭りが行われる日でした。

お祭りでは、男性が桶の中から女性の名前が書かれている紙を引き、引いた名前の女性と祭りの間パートナーとして一緒に過ごすことになっていたそうです。

そして、パートナーとなった多くの男女はそのお祭りで恋に落ちて結婚していったと言われています。

西暦3世紀頃、当時のローマ帝国の皇帝・クラウディウス2世は、若者が戦争へ争いに行きたがらない理由として愛する家族や恋人を故郷に残すことを躊躇する気持ちにあるとし、結婚を禁止されていました。

しかしこれを受け、キリスト教の司祭ウァレンティヌスは兵士たちのこと想い、内緒で結婚式を行っていました。

しかし、そのことが皇帝の耳にも入り、怒ったクラウディヌス2世は法を無視したウァレンティヌスに罪を認めさせ、二度とそのようなことがないように命令しましたが、ウァレンティヌスはそれに従わなかったため、処刑されてしまいました。

ウァレンティヌスの処刑日は女王ユーノーの祝日であり、ルペカリアの祭りの前日である2月14日があえて選ばれました。

以降、毎年2月14日はウァレンティヌスが処刑された日として国民でお祈りをするようになり、それが後のバレンタインデーとなりました。

「バレンタインデー」の「バレンタイン」という単語は、若者たちの愛を取り込もうとしたキリスト教司祭の名前「ウァレンティヌス」のことだったのですね。

今では「ウァレンティヌス」は「聖バレンタイン」という聖人として世界中に広く知られています。

バレンタインにおすすめな飴5選

バレンタインに飴を贈ることが、本命のしるしとわかったところで、ここからはバレンタインプレゼントにおすすめな飴を5つ紹介したいと思います!

バレンタインにおすすめな飴①:まんぞく屋のキャンディ

おもしろかわいいデザインが特徴のまんぞく屋は、オリジナルギフトとラッピングを扱っています。

多彩なシーンを想定した贈り物は、小さな一品タイプから、いろいろ詰め合わせたタイプまでさまざまあります。

いくつも楽しめる一袋に複数入ったタイプのほか、ひとつだけでインパクトがあるスティックタイプも揃うので、贈る相手との関係性に応じて選ぶことができます。

 

バレンタインにおすすめな飴②新宿高野(TAKANO)のキャンディ

次に紹介するのは1885年設立の新宿高野です。

長年愛され続けるフルーツの専門店で、果物を使ったケーキなどといったスイーツの製造・販売や、パーラーなどの経営も行っています。

新宿高野のキャンディは、素材の香りと味を楽しめる豊かな風味が魅力的です。

果物専門店ならではの果物を使った飴がたくさん揃っており、ひとつの味を詰めたタイプと、複数の味を詰め合わせたものがあります。

パッケージは飴玉が見えるシンプルなものと、カラフルなデザインがあるので、贈る相手の好みに合わせて選ぶことができます。

バレンタインにおすすめな飴③伊藤久右衛門キャンディ

3つ目に紹介するのは1952年に創立された伊藤久右衛門で、高品質な宇治茶や宇治抹茶を扱う京都の老舗お茶屋です。

伊藤久右衛門で作られるキャンディは、老舗のお茶屋ならではの、上品な宇治抹茶を使ったこだわりの逸品です。

美しい緑色の見た目を楽しんだあとに、お茶の豊かな香りと味を満喫できます。

バレンタインデーに和のお菓子をあげるといったちょっとした粋なプレゼントとしておすすめです。

バレンタインにおすすめな飴④榮太樓 キャンディ

4つ目に紹介するのは東京・日本橋に本店を置く榮太樓です。

1818年に誕生して以来長く続く和菓子の専門店で、キャンディは製造工程でできたカラメルによる独特な深い味わいが特徴です。

江戸の庶民から愛された榮太樓のキャンディは、今も昔と変わらない製法と職人技によって作られています。

黒飴や抹茶飴、のど飴、紅茶飴、果汁飴があるので、バレンタインデーに相手の好きな味を贈ることができます。

バレンタインにおすすめな飴⑤手作りキャンディ

最後にやはりバレンタインデーということで手作りの飴をプレゼントするのも男性に喜ばれると思います。

飴を作るので難しそうですが意外とかんたんに作ることができて、基本の飴の材料となるのは砂糖、水を温めるだけでべっこう飴ができます。


砂糖と水と他の材料を入れて自分だけのオリジナルアレンジ飴なんかを作って好きな男性にプレゼントするのもバレンタインならではだと思うので是非作ってみてくださいね♪

バレンタインに飴を渡す意味まとめ

今回は、バレンタインデーに飴を渡す意味についてお伝えしました。

バレンタインに飴を渡すことは、口の中で長く残ることから「本命の相手に渡す」という意味があります!

今年のバレンタインデーはぜひ本命の男性に、素敵なキャンディをプレゼントしてみてはいかがでしょうか♪

▼こちらの記事もどうぞ▼
バレンタインチョコの箱へのオシャレな詰め方!コツやおすすめアイテムを紹介

【2024年度版】バレンタインにおすすめのプレゼント15選!あげる人別に紹介

旦那へのバレンタインの相場はいくら?あげない人も多いって本当?