連休やお休みの日に温泉旅行や日帰り温泉に行きたいと考える方も多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では以下の内容についてまとめました。
- 埼玉から車で2時間でどこまで行けるのか
- 埼玉から車で2時間のおすすめ温泉10選
埼玉近郊で温泉旅行をお考えの方にはぴったりな内容になっていますので、ぜひ最後まで読んでくださいね。
埼玉から車で2時間どこまで行ける?
まず気になるのは、埼玉から車で2時間でどこまで行けるのかということですよね。
今回は大宮駅を出発地点として、東西南北の2時間で行ける地点を調べてみました。
結果は以下のようになりました。
東 | 千葉県 鹿島神宮駅 |
西 | 山梨県 勝沼ぶどう郷駅 |
南 | 神奈川県 三崎口駅 |
北 | 栃木県 日光駅 |
どの方角も県をまたぐことができ、思ったより遠くまで行けるという印象ですね。
ではこの方角にはどのような温泉があるのでしょうか?
埼玉から車で2時間のおすすめ温泉10選
先ほど調べた地点の付近でおすすめの温泉や日帰り温泉を調べてみましたので、ぜひチェックしてみてくださいね。
①海と夕日の湯
アクセス | 大宮駅から首都高5号池袋線・横浜横須賀道路で1時間57分 |
電話番号 | 046-857-2500 |
営業時間 | 14:30から20:30(最終入館20:00) |
定休日 | 年中無休 ※メンテナンス等で休館の場合あり |
住所 | 〒238-0316 神奈川県横須賀市長井4丁目地内 |
利用料金 | 大人 800円 小人400円(3歳から小学生) |
駐車場 | 駐車料金(1回)は普通車(2ナンバー車を含まない)平日1,050円、土日祝日1,200円バイク(51cc以上)平日400円、土日祝日500円大型車(車高2.7m以上および2ナンバー車)2,500円 |
眺めのいい温泉で、宿泊や日帰りでの入浴が可能です。
ソレイユの丘の中にあり、温泉だけでなくその他の施設でも充分に楽しめそうですね。
②海辺の湯 久里浜店
アクセス | 大宮駅から首都高5号池袋線・横浜横須賀道路で2時間1分 |
電話番号 | 046-838-4126 |
営業時間 | 9:30~22:00(最終受付21:00) |
定休日 | 年中無休 ※メンテナンス休業あり |
住所 | 神奈川県横須賀市久里浜8-17-23 |
利用料金 | 平日
大人(中学生以上)850円 小人(小学生以下)400円 土日祝 大人950円 小人450円 |
駐車場 | 無料 150台 |
2017年にオープンした新しい施設で、露天風呂からは久里浜港や東京湾が一望できる眺めのいい温泉です。
東京湾フェリーのターミナルの目の前でフェリー観光もできそうですね。
③カーニバルヒルズ
アクセス | 大宮駅から東京外環自動車道・東関東自動車道で1時間51分 |
電話番号 | 0478-70-5400 |
営業時間 | 9:30~22:00 |
定休日 | 年中無休 |
住所 | 〒287-0105 千葉県香取市沢13-7 |
利用料金 | 大人
レンタルなし 980円 タオルセット・館内着付き 1,480円 子供(0~小学6年生まで) 460円 足湯 500円 ※レストラン・エステ・スポーツマッサージ等館内施設 利用の場合無料 |
駐車場 | 無料150台 |
療養泉にも認定された「美人の湯」でお肌つるつる、入浴後はさっぱりすべすべの温泉です。
オートキャンプ場やドッグスパなど家族や友人、カップルなどどなたでも楽しめそうな温泉ですね。
④あけの元気館
アクセス | 大宮駅から東北自動車道・圏央道で1時間51分 |
電話番号 | 0296-52-7111 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | 毎月第2、第4水曜日(祝日の場合はその翌日) 8月は第1、第4水曜日 1月1日 |
住所 | 〒300-4516 茨城県筑西市新井新田48-1 |
利用料金 | 大人(中学生以上) 750円
子供(満3歳以上) 300円 高齢者(65歳以上) 650円 障がい者(大人手帳持参) 300円 障がい者(子供手帳持参) 無料 幼児(3歳未満) 無料 |
駐車場 | 120台 |
温泉だけでなくプールや、トレーニング施設もあるマルチ施設です。
名前の通り行くと元気になれそうですね。日帰り温泉にぴったりかもしれません。
⑤子山・恩川温泉
アクセス | 大宮駅から東北自動車道・国道50号で1時間36分 |
電話番号 | 0285-21-2020 |
営業時間 | 8:00~24:00(土日祝7:00~)最終受付23:00 |
定休日 | 毎月第3水曜日 |
住所 | 〒322-0014 栃木県小山市喜沢1475 |
利用料金 | 大人(中学生以上)平日:850円 土日祝:1,000円
小人(3歳~小学生) 全日:350円 土日祝日ファミリープラン:大人850円 |
駐車場 | 155台 |
宿泊施設も併設されているのでのんびり温泉を楽しむことができ、周辺にはショッピングモールもあるので、宿泊しても十分に楽しめそうですね。
⑥天然温泉 湯楽部
アクセス | 大宮駅から東北自動車道・北関東自動車道で1時間23分 |
電話番号 | 0276-50-2600 |
営業時間 | 10時~24時(最終入館23:30)朝風呂 6:00~9:00 |
定休日 | 館内メンテナンスのため不定期休館あり |
住所 | 〒373-0014 群馬県太田市植木野町694-1 |
利用料金 | 【とくとくスパコース】(館内着・タオル付き、3F利用可能)
大人(中学生以上):平日 1,450円/土日祝日 1,600円 子ども(3歳~小学生):全日 700円 幼児(3歳未満):無料(館内着は別途200円・浴場利用不可) 【銭湯コース】 大人:平日 830円/土日祝 980円 子ども:全日 380円 幼児:無料(浴場の利用不可) 【朝風呂】6:00~9:00 大人:全日 830円 子ども:全日 380円 |
駐車場 | 共用駐車場1,500台 |
露天ゾーンは全て天然温泉で種類も豊富です。
また、貸切風呂もあり、小さなお子さんのいる家族やカップルなどゆっくり入浴したい方におすすめです。
こちらは要予約となっているので気になる方はお早めに問い合わせてみてくださいね。
⑦伊勢崎 ゆま~る
アクセス | 大宮駅から東北自動車道・北関東自動車道で1時間43分 |
電話番号 | 0270-75-4126 |
営業時間 | 9:00~24:00 最終受付23:30 |
定休日 | 年中無休 ※点検のための休館あり |
住所 | 〒372-0006 群馬県伊勢崎市太田町1136番地9 |
利用料金 | 大人 平日:850円 土日祝:950円
小学生以下 平日:400円 土日祝:450円 |
駐車場 | 180台 |
源泉かけ流しの天然温泉と手作り料理が自慢のレストランがあります。
また、2種類の炭酸泉と高温サウナもあり、じっくり楽しむことができそうですね。
⑧よりみちの湯
アクセス | 大宮駅から首都高5号池袋線・中央自動車道で1時間45分 |
電話番号 | 0554-56-8600 |
営業時間 | 10:00~23:00 最終受付22:00 |
定休日 | 不定休 2か月に1回ほどのメンテナンス休館あり |
住所 | 〒402-0056 山梨県都留市つる1丁目13−31 |
利用料金 | 大人 平日館内着・タオル付き:1,600 なし:1,300円
土日祝館内着・タオル付き:1,800円 なし:1,500円 子ども(小学生以下):500円 3歳以下無料 |
駐車場 | 110台 |
都留IC付近に2018年オープンした寄り道で宿泊もできる温泉施設です。
広々とした露天風呂に炭酸泉や壺湯にサウナ、食事処にリラクゼーションと様々な施設もあり、宿泊でものんびり楽しく過ごせそうですね。
⑨竜泉寺の湯 湘南RESORT SPA
アクセス | 大宮駅から首都高5号池袋線・東名高速道路で1時間28分 |
電話番号 | 0467-57-2641 |
営業時間 | 5:00~深夜2:00 最終受付1:30 |
定休日 | 年中無休 メンテナンス休館あり |
住所 | 〒253-0073 神奈川県茅ヶ崎市中島1339−1 |
利用料金 | 大人(中学生以上)朝風呂:780円 入浴:980円
子ども(小学生)全日:300円 幼児(4歳以上)100円 3歳以下:無料 |
駐車場 | 無料326台 |
岩盤浴や温泉もあるよくばりなリゾート気分を感じながら、まるまる1日楽しむことができます。
毎日の慌ただしさを忘れさせてくれて、心も体もリセットしてくれる、そんな癒しのリゾート空間でのんびり過ごしたいですね。
⑩秋川渓谷 瀬音の湯
アクセス | 大宮駅からさいたま春日部線・圏央道で1時間43分 |
電話番号 | 042-595-2614 |
営業時間 | 10:00~22:00 最終受付21:00 |
定休日 | 不定休 要休館日カレンダーチェック |
住所 | 〒190-0174東京都あきる野市乙津565番地 |
利用料金 | 利用時間3時間
大人(中学生以上):1,000円 子ども(小学生):500円 延長時間1時間 大人:200円 子ども:100円 |
駐車場 | 135台 |
温泉総選挙のうる肌部門で2022年度1位を獲得した美肌の湯です。
温泉はもちろん宿泊もでき、食事処もあるので1日のんびりと過ごせそうですね。
今回は埼玉から車で2時間以内で行けるおすすめの温泉を紹介しました。
どこも魅力的で迷ってしまいそうですが、日帰り温泉や1泊2日の温泉旅行などにぜひ参考にしてみてくださいね♪
▼こちらの記事もどうぞ▼
東京から新幹線で2〜3時間どこまで行ける?おすすめ観光温泉スポット10選