あまり離れている場所だと大変だけど、気分転換に少し遠出をしたい・・・そう思う事はありませんか?
そこでこの記事では、のんびり東京から車で行ける県や、温泉についてご紹介します!
- 東京から車で4時間で行ける場所
- 東京から車で3時間でいける温泉
などをお届けしますので、参考になれば嬉しいです。
ぜひ最後まで読んでください。
東京から車で3時間で行ける県はここ!
まず、東京から車で3時間で行ける県はこちらです。
- 群馬県
- 栃木県
- 山梨県
- 長野県
- 静岡県
自然に囲まれてリラックスできそうですね。
避暑地も多くあるのではないでしょうか。
東京から車で4時間で行ける県はここ!
東京から車で4時間で行ける県はこちらになります。
- 愛知県
- 岐阜県
- 新潟県
- 福島県
次におすすめの観光地をご紹介していきます!
東京から車で3〜4時間で行ける県5つのおすすめ観光地
ここからは東京から車で3〜4時間で行けるおすすめ観光地をご紹介します!
①夢の吊り橋【静岡県】
静岡県の寸又峡の絶景に包まれた夢のつり橋 近くの展望台やスポットは絶好のカメラアングル #バイク乗りと繋がりたい #ツーリング pic.twitter.com/AWjNVJDuxW
— Mariちゃぽ (@maricyapo) March 4, 2022
静岡県の寸又峡にある「夢の吊り橋」は、エメラルドグリーンの美しい湖面にかかる全長90mの吊り橋です。
高さ約8mと手軽に渡れる一方、スリルも楽しめる絶景スポットとして人気です。
恋愛成就のパワースポットとも言われ、特に新緑や紅葉の季節は絶景が広がります。
渡る人数制限があり、繁忙期は整理券が必要なことも。アクセスは車かバスが便利で、温泉地寸又峡温泉からも徒歩圏内です。
②光二荒山神社神橋【栃木県】
先日はこちらへ⛩
神橋では橋にかかるように
光が✨✨家紋のところへちょうど光が
さしてた😳遠足で初めて見た眠り猫が今にも起きて動くんじゃないかという感動が今でも忘れられない☺️
この感動わかる人いるかな?二荒山神社さんの空気が
好き⛩ pic.twitter.com/uC8zJODTmS— まりこ🌸marico✨ (@marisan125) November 5, 2021
日光二荒山神社の神橋は、栃木県日光市に位置する美しい朱塗りの橋で、世界遺産「日光の社寺」の一部です。
766年に勝道上人が大谷川を渡る際、神が現れたという伝説があり、神聖な場所として多くの人々に愛されています。
橋からは四季折々の美しい景色が楽しめ、特に紅葉の季節にはその美しさが際立ちます。
訪れることで、歴史と自然の調和を感じることができる特別な体験が待っています。神橋を渡り、心に残る思い出を作りませんか?
③碓氷第三橋梁(めがね橋)【群馬県】
昨日の碓氷第三橋梁 (めがね橋)追伸致します✨ pic.twitter.com/IiSTUtDjJS
— たかたか (@backingline1) July 31, 2020
碓氷第三橋梁、通称「めがね橋」は群馬県安中市に位置する美しいレンガ造りのアーチ橋です。
1893年に完成し、国の重要文化財に指定されています。
高さ31メートル、長さ91メートルの雄大な姿は、四季折々の自然と調和し、特に秋の紅葉時期には息をのむ美しさを見せます。
周囲には「アプトの道」と呼ばれる遊歩道が整備されており、散策しながら歴史を感じることができます。
歴史的な背景と絶景を楽しむために、ぜひ訪れてみてください。
④鳴沢氷穴【山梨県】
鳴沢氷穴ってところ行ってきた
年中凍ってる洞窟らしい pic.twitter.com/3cMWAJwKoi— いなばうさぎ (@InaRavit7052) March 5, 2022
鳴沢氷穴(なるさわひょうけつ)は、山梨県南都留郡鳴沢村に位置する、自然の神秘が詰まった溶岩洞窟です。
全長約153メートル、内部は環状になっており、年間を通じて氷柱が見られる「天然の冷蔵庫」として人気を集めています。
864年の富士山の噴火によって形成されたこの洞窟は、ひんやりとした空気が心地よく、夏の避暑地としても最適です。
家族連れや冒険好きな方々にとって、まるでダンジョン探検のような体験が待っています。
ぜひ、涼しさを感じに訪れてみてください!
⑤阿寺渓谷【長野県】
阿寺渓谷…ええやん…キャンプ場ハンモックできるみたいやん… pic.twitter.com/B76BjEVlYs
— su (@su_sero) April 5, 2020
阿寺渓谷は長野県木曽郡大桑村に位置し、全長約15kmの美しい清流、阿寺川が流れています。
この渓谷は「阿寺ブルー」と称されるエメラルドグリーンの水が特徴で、透明度の高い水と切り立った岩が織りなす絶景が広がります。
四季折々の自然美を楽しむことができ、特に秋の紅葉は圧巻です。ハイキングやキャンプも楽しめるため、自然を満喫したい方には最適なスポットです。
訪れることで心が癒されること間違いなしです!
東京から車で3〜4時間で行ける県5つのおすすめ温泉
ここからは東京から車で3〜4時間で行けるおすすめ温泉をご紹介します!
①箱根強羅温泉「季の湯雪月花」【神奈川県】
強羅温泉 雪月花別邸 翠雲
全室檜の天然温泉露天風呂付
「 季の湯ときのゆ 雪月花せつげつか 」のハイクラスな別邸「箱根強羅温泉 季の湯 雪月花」の”別邸”として、
季節の移ろいを五感で味わう”大人の湯宿” pic.twitter.com/ZyKItRXxgO— 一度は宿泊したいおすすめホテル (@hotels_to_stay) February 5, 2024
箱根強羅温泉「季の湯雪月花」は、強羅駅から徒歩1分の好立地に位置する贅沢な宿です。
全158室に檜の露天風呂が完備され、源泉かけ流しの温泉を心ゆくまで楽しめます。
大浴場や3つの貸切風呂もあり、湯めぐりを満喫できます。
四季折々の美しい自然に囲まれた静かな環境で、地元の新鮮な食材を使った和食会席も堪能できます。
心身ともにリフレッシュできる、まさに癒しの宿です。
②江戸温泉物語 伊香保【群馬県】
群馬県の伊香保に位置する「大江戸温泉物語伊香保」は、温泉と美食を楽しむ理想的な宿です。
名湯「黄金の湯」と「白銀の湯」を堪能できるほか、季節ごとの豪華バイキングが魅力。
石段街から徒歩圏内で、観光にも便利です。
リラックスした後は、温泉街の散策を楽しみ、地元のグルメを味わうことができます。
心温まるおもてなしと共に、特別なひとときを過ごしてみませんか?
③万座温泉【群馬】
群馬県嬬恋村、万座温泉『ホテル聚楽』♨️
長野の志賀高原と群馬の草津温泉温泉をつなぐ道の真ん中辺りにある山上の温泉地。
極上の硫黄泉で知られる万座温泉の中でも最も硫化水素が多いと言われるのがこのホテルの湯です。
露天風呂からは空吹と言われる噴気孔が見えて荒涼とした感じがぞくぞくします pic.twitter.com/ERknaGdaCL— 温泉人 (@kokoronoonsen) March 5, 2022
万座温泉は群馬県に位置し、標高1800mの高地に湧き出る名湯です。
1日540万リットルの豊富な湯量を誇り、硫黄泉として知られています。
美しい自然に囲まれたこの温泉地は、27種類の源泉があり、胃痛や神経痛に効能があるとされています。
温泉街には、歴史ある旅館や新しいリゾートホテルが点在し、四季折々の風景を楽しむことができます。
特に冬はスキーと温泉を同時に楽しめる贅沢な体験が待っています。
心身ともにリフレッシュできる万座温泉で、特別なひとときを過ごしてみませんか。
④湯西川温泉【栃木】
その後は手頃に行ける温泉という事で湯西川温泉に pic.twitter.com/SYpyVwaCzt
— relations (@yakumanbraker) February 26, 2022
湯西川温泉は、栃木県日光市に位置する歴史ある温泉地で、平家落人伝説が息づく場所です。
400年以上の歴史を持ち、美人の湯としても知られています。アルカリ性の単純温泉は肌に優しく、リラックス効果抜群。
四季折々の自然に囲まれ、特に冬のかまくら祭りでは幻想的な光景が広がります。
温泉街には趣ある宿や地元の美味しい料理が楽しめる食事処も充実。
心身ともに癒されるひとときを、ぜひ体験してみてください。
⑤戸倉上山田温泉【長野】
こんなに良い温泉に300円で入れる戸倉上山田温泉最高過ぎる。好き過ぎる。 pic.twitter.com/haUFFGxKVp
— 昌子じゃないよ まさぅぉだよ (@1snow2bfree) March 3, 2022
戸倉上山田温泉は、長野県千曲市に位置する美肌の湯として知られる温泉地です。
開湯から120年以上の歴史を持ち、豊富な源泉から湧き出る温泉は、肌に優しく、リラックス効果抜群。
昭和レトロな雰囲気が漂う温泉街では、宿泊施設や飲食店が揃い、観光スポットも充実しています。
特に、善光寺や美しい棚田を巡る絶景も楽しめます。
心身ともに癒されるひとときを、ぜひ戸倉上山田温泉で体験してみてください。
長時間ドライブの注意点
ここまで東京から3~4時間で行ける観光地と温泉地をご紹介しましたが、ここで長時間ドライブをするときの注意点をお伝えします。
- 出発前に道のりの計画を立てておく
- ガソリンは満タンにしておくと安心!
- 運転に集中するために十分な睡眠など、体調を万全にしておく
- 疲れたと思ったら無理をせず、コンビニやサービスエリアなどで休憩する
他にも早く目的地に着きたいと焦って事故にあってしまわないように、時間に余裕をもって出かけることも大事です。
気分転換の時間を心置きなく過ごすために、体調管理や安全運転をして万全に備えましょう!
まとめ
東京から3〜4時間で車で行ける観光地と温泉地をお伝えしました。
- 東京から3~4時間で行ける観光地や温泉地は人気スポットから穴場まである
- 自然があふれる場所が多くみられる
- 長時間ドライブをするときは余裕をもった行動が大切
この記事が週末の予定を立てたり、お気に入りスポット探しの参考になれば幸いです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
▼こちらの記事もどうぞ▼
埼玉から車で2時間で行けるおすすめ温泉10選!日帰りOK近い温泉地も紹介