「薬屋のひとりごと」は、中華大国を舞台にしたライトノベルの漫画化作品です。
不運にも、人攫いあったことで、後宮の召使として日々を送る元・市井の薬師である猫猫(マオマオ)。
薬の知識と観察眼を武器に、後宮で起こる大事件を解決する謎を解く要素があることから面白いとSNSなどで大人気です!
漫画化された「薬屋のひとりごと」は、なぜだか2種類あることをご存知でしょうか?
「薬屋のひとりごと」が2つある理由やその違い、売上はどちらが多くてどちらの方が人気かについて解説します。
薬屋のひとりごとはなぜ2つある?
「薬屋のひとりごと」はなぜ2種類あるのでしょうか?
2017年5月25日に、薬屋のひとりごとを連載開始したのが月間ビッグガンガン(スクエアエニックス)です。
本日発売です( ‘-‘ 🌿 )
#薬屋のひとりごと pic.twitter.com/yZ8Lhb2RfE— ねこクラゲ✽薬屋⑪発売中 (@nekokurage_) February 25, 2023
3カ月(2017年8月19日)後にサンデーGX(小学館)から連載開始しました。
『薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~』第16集の見本誌が届きました✨
16集は2/25頃発売です🐱猫猫と、物語の鍵を握る謎の女・翠苓が目印!!🍃
書店特典もあります👀発売中のサンデーGX3月号も『薬屋』が表紙&付録です🌸
どちらもお見逃しなく!!#薬屋のひとりごと #サンデーGX pic.twitter.com/0K5rgCjG7Y— サンデーGX編集部 (@SundayGX) February 21, 2023
なぜ薬屋のひとりごとが、2作品出版されたのかの理由については、残念ながら公式サイトでは発表されていません。
理由が明かされていないことで、読者からの考察したコメントがあるのでご紹介します。
この2つが考察されています。
2社にとっては、雑誌の表紙を飾る大人気看板作品なので、得のあるコミカライズと言えるでしょう。
薬屋のひとりごと漫画2種類の違いは?どっちが面白い?
ビッグガンガン、サンデーGXの出版社から連載されている薬屋のひとりごとの違いについてご紹介しますね。
ちなみに、ストーリーは同じです。
サンデーGX版はサブタイトルがついている
ビッグガンガン版は、「薬屋のひとりごと」とタイトル名しかありません。
サンデーGX版は「薬屋のひとりごと〜猫猫の後宮謎解き手帳〜」とサブタイトルがつけられています。
作画担当が違う
ビッグガンガン版の作画を担当しているのは、「ねこクラゲ先生」です。
魅力的な登場キャラを描き分ける技量をもち、中国を舞台にした漫画を多く描かれています。
各キャラに個性が出ていて、可愛く(女性)(男性はイケメン)描かれています。
薬屋のひとりごとに、とてもピッタリな先生です。
サンデーGX版の作画を担当しているのは、「倉田三ノ路」先生です。
中国文化にとても詳しく知識があることから、後宮の背景がとても丁寧で細かく描かれています。
大きな違いは、この二つです。
どちらの作品が面白い?ついてSNSの反応を調べた結果、「どっちも作家の個性が出ていて面白い」という声が圧倒的でした。
キャラのデザインの綺麗さ、原作忠実を好む人は、ビッグガンガン版をおススメです。
解説のセリフがあって分かりやすく読みたい!という人はサンデーGX版をおススメします。
薬屋のひとりごと売上の違いは?どっちが人気?
ビッグガンガン版とサンデーGX版は、どっちの売上が高いかついてご紹介します。
ビックバンバン版の発行部数は、2022年6月時点で約800万部です。
サンデーGX版の発行部数は、2022年7月時点で約680万部です。
二つの発行部数データを見て分かるように、ビッグガンガンに連載している薬屋のひとりごとの方が、売上が高く人気があることが理解できますね。
ビッグガンガン版の方が人気の理由は「第5回次にくるマンガ大賞2019」のコミックス部門第1位に受賞されたことで、もともと人気があった漫画ですが、さまざまなメディアで取り上げられたことでさらに加速し、累計発行部数が大きく伸びていく結果になりました!
薬屋のひとりごとアニメ化はどっちの漫画?
次にくるマンガ大賞2019のコミックス部門第1位に受賞され大人気なったことで「薬屋のひとりごと」がアニメ化をなることを希望していた読者もいるでしょう。
読者の根強い願いも届いたことから、2023年にアニメ版「薬屋のひとりごと」が放送されることが発表されましたね。
『#薬屋のひとりごと』2023年TVアニメ放送決定!
ティザービジュアル&プロジェクトPV公開!中世の東洋を舞台に「毒見役」の少女が宮中で起こる難事件を次々に解決する、シリーズ累計2100万部突破の大人気後宮謎解きエンタテインメント待望のアニメ化!#猫猫 役:#悠木碧https://t.co/wLmFxd8NOI pic.twitter.com/mYNyhnhqUQ
— 『薬屋のひとりごと』公式 (@kusuriya_PR) February 16, 2023
魔法使いの嫁や(2015)劇場版弱虫ペダルの監督を務めた長沼範裕さんが担当。
アニメ化は、サンデーGX版の薬屋のひとりごと「〜猫猫の後宮謎解き手帳〜」なのか?ビッグガンガン版の「薬屋のひとりごと」なのか?と気になる人もいるでしょう。
どちらのマンガがアニメ化されたのか、調べたのですが公式では発表されていません。
ただし、アニメ化してほしい漫画ランキングの順位や、原作の忠実を考えると「ねこクラゲ先生」が描く「薬屋のひとりごと」が中心となってアニメ化されるのかもしれないです。
主人公の猫猫(マオマオ)を演じるのは、悠木碧さんです。
アニメ化について「皆さんの期待を裏切らない、とても美しい世界になっていることや地に足をつけて生きるマオマオをしっかり演じていきたい」とコメントを残しています。
【#薬屋のひとりごと キャスト解禁!】
宮中で起こる様々な難事件を次々に解決する
薬屋の少女・#猫猫(マオマオ)を演じるのは#悠木碧 に決定!コメントも到着!https://t.co/wLmFxd8NOI pic.twitter.com/TXS2hYb39O— 『薬屋のひとりごと』公式 (@kusuriya_PR) February 16, 2023
まとめ
ここまで、薬屋のひとりごとの二つある理由やその違いや売上、人気についてご紹介してきました。
- マンガが2種類ある理由は不明
- サンデーGX版にはサブタイトルが付いている
- 売り上げは「薬屋のひとりごと〜猫猫の後宮謎解き手帳〜」が高い
- アニメ化はどちらのマンガか発表されていない
「薬屋のひとりごと」は、原作ラノベも人気が高く、マンガもどちらもおもしろかったです!
アニメ化される前に、原作ラノベやマンガもチェックしてみてくださいね。
▼こちらの記事もどうぞ▼
薬屋のひとりごとマオマオの正体!壬氏との関係はどうなる?