冬のイベント PR

イトーヨーカドーのクリスマスケーキ2021年予約方法!口コミまとめ

イトーヨカドー クリスマスケーキ 2021
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2021年も残すこと後少しとなり今年も一年で一番ワクワクするイベント、クリスマスシーズンがやって来ましたね!

外食や外出が中々難しい今、自宅でクリスマスパーティーをされる方も多いのではないでしょうか。

やはりクリスマスパーティーにケーキは欠かせませんよね♪

そこで今回は、毎年沢山のクリスマスケーキが販売され話題になる「イトーヨーカドー」のクリスマスケーキをご紹介したいと思います。

またクリスマスケーキの予約方法や、実際の口コミなども一緒にまとめてみましたので、ぜひ参考にしてみて下さいね。

【2021年】イトーヨーカドークリスマスケーキ予約方法

イトーヨーカドーのクリスマスケーキの予約方法は、店頭で予約をするかwebで予約をするかの2種類になります。

店頭で予約をする場合は、希望する商品を全国のイトーヨーカドーにてすぐに予約をすることが出来ます。

webから予約をする場合は、セブン&アイのインターネット通販サイト「オムニ7」にアクセスして案内にそって必要項目を入力し、店舗受け取りか宅配を選択して頂く必要があります。

オムニ7はこちら

店舗が遠い方や外出が難しい方は、宅配もしてくれるweb予約がとても便利ですね。

予約期間ですが、今年は例年より2週間早い9月18日(土)から開始されます。

11月28日(日)までに予約をすると早期割引でボーナスポイントが付き、とてもお得ですよ!

気になるケーキがあればお早めに予約をする事をおススメします。

早期割引の対象商品は5種類のみなので注意して下さいね。

早期割引対象商品
  1. エニタイムドルチェ マンマ直伝手作り仕立てのティラミス
  2. エニタイムドルチェ 栗づくしのクリスマスモンブランタルト
  3. ガトーフレーズ4号
  4. ガトーフレーズ5号
  5. ガトーフレーズ6号

上記全5種類です!

【2021年】イトーヨーカドーのクリスマスケーキはどんなのがある?

2021年のイトーヨーカドーのクリスマスケーキがついに発表されました!

今年はなんと約40種類のケーキが販売されるそうで、中には本格的な味が楽しめる初登場の専門店のケーキもあるそうです。

特にクリスマスの大定番「ショートケーキ」に力をいれており、本格的な専門店のものからお求めやすい価格のものまで、幅広く展開しています。

その中でも特にわたしが気になったケーキをいくつかご紹介します!

ぜひ、お気に入りの一品を見つけて下さいね♪

アンリ・シャルパンティエ ザ・ショートケーキ(フランボワーズ)

1つ目は、「アンリ・シャルパンティエ ザ・ショートケーキ(フランボワーズ)」税込み3,780円です。

アンリ・シャルパンティエ ザ・ショートケーキ(フランボワーズ)

アンリ・シャルパンティエは兵庫県芦屋市に本店があり、オシャレな店内では美味しいケーキを食べられる大人気のお店です。

イトーヨーカドーでは、初出店となりますのでこの機会にぜひ食べてみたいですね。

アンリ・シャルパンティエの定番ショートケーキをフランボワーズでアレンジしており、ふわふわのスポンジと爽やかなクリーム、甘酸っぱいフランボワーズを組み合わせた絶品のショートケーキです。

カサネオ ミルクレープノエル

2つ目は、「カサネオ ミルクレープノエル 4号」税込み3,780円です。

カサネオ ミルクレープノエル

極薄のクレープ生地がフリルのようになっており、見た目がかなり可愛くSNS映えすること間違いなしのケーキです。

ピスタチオのクリームがアクセントになっています。

中にはカスタードと生クリームを合わせたクリームがサンドされており、新食感が味わえます。

天使のクリスマス 苺のケーキ

3つ目は、「天使のクリスマス 苺のケーキ5号」税込み6,264円です。

天使のクリスマス 苺のケーキ

苺好きにはたまらないケーキですね。

上の部分にはなんと18個の苺が乗っており、迫力があります。

もちろん中にも苺がたっぷり入っており、北海道産生クリームのホイップクリームとの相性は抜群です。

5号は少し大きいサイズなので、4人~5人で食べると丁度いいですよ。

以上3種類のケーキを紹介しました。

これ以外にも沢山のクリスマスケーキが出てますので、気になるケーキがあればお早めに予約して下さいね。

イトーヨーカドーのクリスマスケーキ口コミは?

イトーヨーカドーからは毎年沢山のクリスマスケーキが販売になり、どれを買おうか悩んでしまいますよね。

ここからは、今までに販売されたクリスマスケーキの口コミを調べてみました。

色々な種類があって選ぶのが楽しい、どれを食べても美味しいので安心して食べられる、見た目が可愛いケーキが沢山ある。

このような内容の口コミがとても多かったです。

また、お手頃な価格のクリスマスケーキもあるので買いやすいという意見もありました。

カップルから家族までそれぞれのニーズにあったケーキを選ぶことが出来ますね!

まとめ

今回はイトーヨーカドーのクリスマスケーキの予約方法や予約時期、おススメのケーキなどご紹介しました。

イトーヨーカドーのクリスマスケーキは種類もかなり多く、みなさんのお好きなケーキがきっと見つかると思います。

予約の仕方もとっても簡単で自宅にいても予約が出来ますので、ぜひ今年のクリスマスはイトーヨーカドーのケーキで素敵なクリスマスを過ごして下さいね。

▼こちらの記事もどうぞ▼
セブンイレブンのクリスマスケーキ2021年予約方法!キンプリグッズが当たる!

ファミマのクリスマスケーキ2021年予約方法!いつまでにすればいい?

ローソンのクリスマスケーキ2021年予約方法!鬼滅の刃コラボあり